Showing posts with label sexy. Show all posts
Showing posts with label sexy. Show all posts

Tuesday, December 21, 2010

Germán Saez × Estefanía






Germán Saezb (ヘルマン・サエス)
1973年04月29日生まれ。
アルゼンチンのヴィジュアルアーティスト、フォトグラファ。
ブエノスアイレス (Buenos Aires) を拠点としている。

Estefanía (エステファニア)
情報の探しようがないが、おそらくモデル。


GERMAN SAEZ ▲ Studio

Tuesday, December 07, 2010

Fabio Borquez






Fabio Borquez (ファビオ・ボルケス)
1964年にアルゼンチンで生まれた。
写真家。
エロティック・ファイン・アートなど。

ブエノスアイレスで芸術と写真と建築を学んだ。
奨学金を得てインド、コロンビア、ドイツを巡り、マイアミビーチで現在の奥さんと出会い、結婚。
2001年からデュッセルドルフ近郊で暮らしている。

もう何年も前のことになるが、僕が最初に Fabio Borquez の名前を見かけたのは、20 : photos : Work : competition : pontos.de.vista でのことだった。
情報の整理も兼ね検索してみたところ、《Flickr: Discussing フリッカーとヌード写真》というページに行き当たった。興味を引くタイトルだったので読んでみると、Flickr でヌード写真を公開している人たちに制限が掛けられようとしており、Fabio Borquez もその中の一人としてある呼びかけをし、それに呼応してFlickr の日本のコミュに立てられたトピックスが行き当たった《フリッカーとヌード写真》というトピだったみたいだ。
その中の Fabio Borquez の呼びかけを私的解釈てんこ盛りでまとめると次のような内容になる。

我々を制限しようとするFlickr の動きに対応するためにグループを結成し、皆で抗議しよう、私は何も芸術という言葉で全てを押し通すつもりでいるのではなく、自分の表現がポルノであるのか、そうでないのかということはちゃんと弁えている、会員制限のプライベートグループに押し込められるのは納得がいかない、自分の作品を広く皆に見てもらいたいのだ、賛同する方は抗議メールを送ろうではないか。

トビではこの呼びかけと経緯を纏めたレスから議論がスタートするのだけど、存在をすっかり忘れていたので読み返すとそういやそんなことがあったんだよなぁと懐かしかった (といっても僕がこのトピに辿り着いたのは議論が終わった後のことなんだけど)。
興味のある方はリンク先を見て頂くとして、数年経った今では当たり前のように住み分けがなされており、Fabio Borquez はアカウントを新たにし、今でも Flickr でエロティック・ファイン・アートを公開している。

写真の枚数が多く、どう選ぼうか色々悩んだ結果、同じモデルを撮影したと思われるもので纏めてみた。ま、好みだってのもあるんだけど。一応、モデルの名前がどこかに記されていないか探してみたが、結局探し出せず終い。

fabio borquez photography
Flickr: FABIO NN BORQUEZ's Photostream
Flickr: Discussing フリッカーとヌード写真 in 日本語flick'r
20 : photos : Work : competition : pontos.de.vista

Sunday, December 05, 2010

Michael Gillette - James Bond (007) -











Michael Gillette (マイケル・ジレット)
南ウェールズ (South Wales) 南部にあるスウォンジー (Swansea, Abertawe、アバターウィー) で生まれ育った。
トーントン (Taunton) と キングストン (Kingston) で教育を受け、1992年からコマーシャルの世界でアーティストとして活動している。

僕はロバート・マクギニス (Robert Mcginnis) のイラストが大好きなのだが、2008年、マイケル・ジレットはペンギンブックスから出版されたイアン・フレミング (Ian Fleming) のジェームズ・ボンド (James Bond) シリーズのカバーなどのイラストを手がけ、それがマクギニスをライトにした感じのイラストなので気に入っている。
今回ポストした作品はそのジェームズ・ボンド・シリーズの中からチョイスしたもの。

このボンド・シリーズ、そのうちマクギニスのイラストと続けてポストしようかなと思い放置していた。
先日、マクギニスの作品を網羅していたサイトが閉鎖されているのとマクギニス自身のサイトも作品の公開を取りやめているのに気が付き、理由を調べるとマクギニスの作品をポストするのはどうも難しそうなことが分かった。残念。

ポストしたのは、

"For Your Eyes Only"
"Moonraker"
"From Russia, With Love"
"Octopussy"
"Live and Let Die"
"Casino Royale"
"You Only Live Twice"
"The Spy Who Loved Me"
"Doctor No"
"The Spy Who Loved Me"

のカバー。
以前、リチャード・フェイヒー (Richie Fahey) が制作したボンド・シリーズのイメージをポストしたことがあった。あちらもよかったが、こちらもカッコイイ仕上がり。
で、創元推理文庫の表紙を見ると絶望的になる。

Michael Gillette / Welcome
FREEFORM: Michael Gillette
The Penguin Blog: Covering Bond

Thursday, November 25, 2010

Miguel Reveriego × Eniko Mihalik - Sortilége -





Miguel Reveriego (ミゲル・レベリエゴ、ミゲール・レベリエゴ、ミギュエル ・リヴェリエーゴ)
スペインのファッションフォトグラファ。

8歳の頃、写真と映画に魅せられ、親にカメラが欲しいとおねだりしたというから、早熟な子供だったのだろう。
マドリードでファッションフォトグラファのアシスタントとして働いていた頃、POP 誌に掲載されたマート・アラス & マーカス・ピゴー (Mert Alas & Marcus Piggot) に出合い、このデュオの作り出すイメージに夢中となったのだそうだ。
二人の下で働きたいと思ったレベリエゴはロンドンに行き、コンタクトを取った。しかし、英語を流暢に話せないことから仕事を得るには至らなかったものの、めげずに何度もコンタクトを取ったという。しかしそれでも駄目で、諦め切れないレベリエゴは別の方法を思い付く。当時マート & マーカスの下で働いていた女性アシスタントに会い、このアシスタントを通じマート & マーカスへのインタビューできるよう取り計らってもらったのである。その頃マート & マーカスの二人はイビサに家を買ったところで、スペイン語が堪能な人をさがしていたらしく、レベリエゴはめでたく、仕事を得ることが出来た。

現在は独立し、スペインで活動している。


Eniko Mihalik (エニコ・ミハリク)
1988年5月11日にハンガリー南東端にあるベーケーシュ県 (Békés megye) 中部の都市、ベーケーシュチャバ (Békéscsaba) で生まれた。
ファッションモデル。

少女時代、学校のクラスメートから痩せた体格のことでからかわれ、病気だとイジメにあっていたという。
15歳の頃、ショッピングモールで買い物をしていたところをスカウトされ、2002年、ハンガリー・エリート・モデル・ルック (Hungarian Elite Model Look) にエントリーし、見事優勝。国際大会へ進んだ。
2006年、シャネル・オートクチュール・ショーでランウェイ・デビューした。


Magazine: Numéro #115
Issue: August 2010
Title: Sortilége
Photographer: Miguel Reveriego
Model: Eniko Mihalik


Wikipedia - Miguel Reveriego
Wikipedia - Enikő Mihalik
the Fashion Spot - View Single Post - Numéro #115 August 2010 : Emily Didonato by Anthony Maule
SO REPRESENT : CAPUCINE SAFYURTLU : FASHION

読み込み中

クリックでキャンセルします

画像が存在しません

Don Ricchilino






Don Ricchilino (ドン・)
1965年05月14日生まれ。
ドイツのミュンヘン (München、Munich) 在住。
写真家。
エロティック・ファイン・アート、ポートレートなど。

don ricchilino photographerset
don ricchilino | PERSONAL PHOTO PAGE
Photos by don ricchilino - photo.net
Фотограф Don Ricchilino :: NoNaMe

Tuesday, November 16, 2010

Tony Ward × Isabella Reneaux






Tony Ward (トニー・ワード、トニー・ウォード)
アメリカのフォトグラファ。
エロティック・ファインアート、ファッションフォトなど。

Isabella Reneaux (イザベラ・)
カナダ出身。
アメリカ在住。
PLAYBOY 誌などで活動しているモデル。


Tony Ward Photography
TONYWARDSTUDIO.COM » Isabella Reneaux
TONYWARDSTUDIO.COM » Isabella Reneaux: Part 2
TONYWARDSTUDIO.COM » April Calendar: Group Exhibition, Paris

Saturday, November 13, 2010

Gille Toledano × Tanya Rubic, Shannan Click & Ida






Gilles Toledano (ジル・トルダーノ、ジル・トレダノ)
1966年生まれ。
モロッコ (Morocco) 出身。
フランスを拠点に活動しているフリーランスのフォトグラファ。


Tanya Rubic(ターニャ・ルービック)
ファッションモデル。

情報がない。

Shannan Click (シャナン・クリック)
1983年11月6日にロサンゼルスのサンディマス (San Dimas) で生まれた。
ファッションモデル。

Ida ()
ファッションモデル。

こちらも情報がない。


Magazine: S Magazine
Issue:
Title:
Photographer: Gille Toledano
Model: Tanya Rubic, Shannan Click & Ida


index
the Fashion Spot - View Single Post - S Magazine

Tuesday, October 26, 2010

Germán Saez × Daniela Baffaro






Germán Saez (ヘルマン・サエス)
1973年04月29日アルゼンチン生まれ。
ブエノスアイレス (Buenos Aires) 在住。
ヴィジュアルアーティスト、フォトグラファ。

独立する前はTV番組用のアニメーションの制作会社で働いていたという。
2003年に独立し、以後は自身のスタジオで働いている。
知らぬ間にサイトがリニューアルしていた。


Daniela Baffaro (ダニエラ・バッファロー)
ブエノスアイレス出身で、同地で活動しているモデル、女優。


Magazine:
Issue:
Title:
Photographer: Germán Saez
Model: Daniela Baffaro


《関連エントリ》
traveling with the ghost: Germán Saez (German Saez) × Cristina Poetto aka lapoetto


GERMAN SAEZ ▲ Studio

Алексей Галушков aka ретроград






Алексей Галушков (アレクセイ・)
ウクライナの首都キエフ (Київ、Kiev) 在住。
Photosight.ru でヴィンテージフォトや古典絵画のパロディめいた写真を多く公開している。

Фотографии пользователя ретроград - Photosight.ru